デブに人権は無い

筋トレ、ランニング。最高の自己投資は、睡眠。

統計検定 準1級 2級 2018年6月

受けて来た。知らない用語がたくさん出てくる。出題者も初見ということも加味してるのか、誘導というかヒントみたいのが多く書いてあるので知らないから諦めるはない。

 

ただ、試験範囲不明出ないか、これ。

 

問1ベイズの定理なのか。日本語が難しくて条件付確率が書けません。ので表を書いてみた。〔1〕はいきなり違う?検査したところ、陽性だから?いややはり、これは陽性(Y)であった中で本当に感染してる人(F)を出してくれということ。P(F | Y)=999/1000。自分は検査1を受けた人の中で陽性かつ本当に感染してる人を出して999/2000としてしまった。

2は検査1で陽性999/1000×95/100にした。

 

問2 アクチュアリー試験で何回も出てる。

平成27の大問2,平成25年の(2)だっけ?

とりあえず、P(Xi=1.Xj=1)…P(Xi=0.Xj=0)をそれぞれ出す。

P(Xi=1.Xj=1)=5/10×4/9=20/90

......

で出して最後1/36?

 

問3 判別分析って何?

はじめてのパターン認識とかがわかりやすいらしい

多項式カーネルって何って感じです。https://qiita.com/keisuke-nakata/items/9d46152ac52dcd2cc92a

全てのデータが正しく判別されるために必要な多項式カーネルの最小の次数は?

→全くわからない。はじめてのパターン認識がわかりやすいっぽい。

 

問4

1 モザイクプロットとはと思ったが見ればわかる。①

2 適合度検定と独立性で迷った。適合度検定ってある分布に従っている分布であるかを判定するものという理解ですよね?独立性の検定で⑤を選択。

 

問5

ウイルコクソンの順位和検定とは何か?

1は読めばわかる。③

あとわわからん。

 

問6 は混合正規分布で偏差値は(50、10)でだせばできる。③、②、④にした。

 

問7 ウオード法

 

力つきた